アートガマ倶楽部

  • HOME
  • ちびがま_2022製作中
  • 創作がま口
  • GALLERY
  • アートガマ Q&A
  • プロ志向のハンドメイド

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
2018年5月29日 / 最終更新日 : 2018年6月17日 toshisaka プロ志向のハンドメイド

バランスボールでピザ窯作りという離れ業

バランスボールを使ったハンドメイドというと、紐を使ったランプシェードの制作動画を YOUTUBEで数多く見ることができます。 紐を木工用ボンド(ビニール系ボンド)に浸してバランスボールに巻き付けて円形の形に整形、ボンドが […]

2018年5月24日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 toshisaka プロ志向のハンドメイド

信三郎帆布でオリジナリティを考える

前々回に取り上げた信三郎帆布で気づいたことを書いてみたいと思います 信三郎帆布の製造作業では下職と呼ばれる職人とミシン担当の職人の2人のチームで仕事が進められています。 この下職ですが、ミシンがけの前の布の整形や、末端を […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年6月17日 toshisaka プロ志向のハンドメイド

高倉町珈琲 社長 85歳現役バリバリ

先日のテレビ東京、カンブリア宮殿で 高倉町珈琲 が紹介されていました。 関西ではほとんど馴染みのないコーヒーショップですが、画面で見ているとても魅力的な喫茶店を展開されていました。 http://takakuramach […]

2018年5月19日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 toshisaka プロ志向のハンドメイド

職人チームが古くて新しい

前回に続いて信三郎帆布の番組から気づいたことを書いてみます。 番組の中で職人さんたちが働く様子が紹介されていました、興味をひいたのは カバン制作を2人一組というチームで完成させていることです。 まず下職と呼ばれる人が帆布 […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 toshisaka プロ志向のハンドメイド

一澤信三郎帆布のビジネスモデル

先週、テレビ番組 カンブリア宮殿で帆布を使った手作りバッグのメーカー 京都の一澤信三郎帆布が紹介されてました。 1905年(明治38年)初代が一澤帆布加工所を創業したことから始まるという100年以上続く老舗です。 創業時 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

NHKガッテンを騙るメールに注意

2019年6月6日

太陽光発電をDIYする

2019年6月5日

一般人が特許取得してみた

2019年5月4日

チャンスの前髪:日本をコスプレイヤーの聖地に

2019年5月3日

行動できない要因 を考える

2019年5月2日

チャンスの前髪:間借りカレー日本を救う

2019年5月1日

チャンスの前髪:大阪のたこ焼きに無いもの

2019年4月30日

チャンスの前髪:大阪人に「冷凍たこ焼き」の発想はない!?

2019年4月28日

シングルマザーのヤクルトレディ、編み物を売る

2019年2月26日

チャンスの前髪:家具とレジンのコラボ

2019年1月17日

カテゴリー

  • プロ志向のハンドメイド

アーカイブ

  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • HOME
  • ちびがま_2022製作中
  • 創作がま口
  • GALLERY
  • アートガマ Q&A
  • プロ志向のハンドメイド

Copyright © アートガマ倶楽部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP